三浪リーマンの人生とサブカルとライフスタイルブログ

人生とサブカルとライフスタイルとブログ運営についてのブログです。

なぜ多くの人がブログ開設1か月で心が折れるのか考えてみた

 

来週でブログを開始して、1か月です。いつも読んでいただいている皆様ありがとうございます。

 

誰かのブログ記事で読みましたが、「ブログ開設しても、約半数の人が1か月以内にブログの更新をやめてしまらう」らしいです。

 

まじか。そんなに続かないものなのか。ブログ怖っ!!

 

なぜ、ブログは続かないのでしょうか?何が原因?

 

ということで、今回は自分なりにブログが続かない理由についてあれこれ考察してみましたよ。1か月経過後もブログを続けられるように、自分自身のためにもね!

 

ちなみにかなり考察は浅いので期待しないでくださいね!

 

目次

 

 

(沈黙の人や~。)

 

原因:忙しくなったから

社会人であれば業務が変わったとか転勤したとか。大学生であればバイト始めて忙しくなったとか。就活で忙しくなったとか。こればかりは仕方ない部分もありますね。

 

ぼくは筆が遅いので、ブログ記事作成にだいたい2時間くらいかかってます。平日の2時間って大きいですよね~。忙しくなって時間の捻出が難しくなったなかで、どうやって2時間を捻出するかですね。睡眠時間を削るのはオススメしません。健康にも業務にも支障をきたすでしょうからね。

 

思い切ってこれまで書いてた分量や手間を減らして記事を書いてみるとか。1,000文字だったなら500文字にしてみる。繁忙な時期を過ぎるまではこんな感じで乗り切るのが現実的な気がするなー。ぼくもいつ忙しくなって、時間が圧迫されるかわからないので、その時はこんな解決法になるかもしれません。

 

 

原因:記事のネタ切れ

もう書くネタがないというのもありそうですね。特に専門ブログで始めるとネタ切れになりやすいのでしょうか。雑記ブログの場合は、比較的ネタ切れになる可能性は低いような。

 

もう書きたいことがないってのは、ブログやる意義も揺らいできそうです。「書きたい」「発信したい」「誰かに読んでもらいたい」。これがブログを始めた初期衝動な気がしますけどね。

 

はてなブログでは特別お題もありますし、専門ブログでも他のジャンル書いてもいいんでしょう。日常の日記でもいいと思うんですけどね。必ずしも誰かの役に立つ記事書く必要ないんじゃないのかなぁ。そればっか考えてるとプレッシャーですし、楽しくないですもん。ブロガーさんの日常の日記。これ読んで十分楽しいですけどね、ぼくは。「〇月〇日晴れ。昼飯に蕎麦屋のカツ丼を食べた。美味しかった。以上。」みたいなね。

 

ということでネタ切れしたら、日記でもいいんジャマイカ

 

原因:アクセス数が増えない

アクセス数や読者数がまったく増えない。収益もまったく上がらない。その結果書くのが楽しくない⇒モチベーションの低下という流れになるのかなと思います。

 

ぼくも、アクセス数が少ないと落ち込みます。なので、皆様これからもアクセスしてくだされ~。

 

よく1ヶ月で〇〇〇PV達成!とか見ますけど、もう都市伝説だと思ってますよ。「信じるか信じないかあなたしだいです」みたいな。

 

どうやら、アクセス数や読者数は一か月そこらでは増えないようですよ。パンでも焼きながら気長にやるのがよさそうです。とりあえず、1か月の次は3か月続けてみませんか?

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。もしよろしけば読者になっていただけると幸いでございます。

 

 こんな記事も書いています。

citysan.hatenablog.com

 

 

では、また~!