三浪リーマンの人生とサブカルとライフスタイルブログ

人生とサブカルとライフスタイルとブログ運営についてのブログです。

有限な時間を何に投資するか。

 

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

 

だいぶ長いこと更新しておりませんでした。

 

今年は年間50記事程度はドロップしていければなと思っております。週一回更新を目標にします。

 

収入を得ることが目的でもありませんし、バズりたいわけでもないので、ほんとただの思考の保存を目的に綴ろうと思っています。そんなブログでもよんでいただければ幸いでございます。

 

つまり、完全に私の書きたいことが優先なので、読者様に価値を与えることもないし、需要のある記事もきっと書かないと思います。そんなブログでもよろしければ、どうぞこれからもよろしくお願いします。

 

<最近思うこと>

時間は有限なので、何に時間を使うか。今年は時間を投資するテーマを絞っていきたいと思います。興味のあるものにやたらと手を広げた昨年。今年は時間の無駄と判断したものは切っていきます。時間は有限なのです。貴重なのです。飲み会の誘いも価値のあるものだけ参加するつもりです(これは昨年同様ですな)。

 

ある程度の成果を出すなら時間の投資とテーマの厳選が大事ですね。

 

では、また。

 

「愛」の凄さを理解すること

 

 こんにちは。いよいよ冬到来ですな。北のほうでは雪が降ったとか。

 

いきなりですが、「愛」というものは凄いらしい。

 

NETFLIXで放送中の「バキ」でもヒロインが「最強なんて最愛に比べれば大したことないわ」と言い切っていましたね。

 

「愛」は時間や空間を超える、そして「愛」は人の支えになるものだそうな。

 

なるほど、たしかに過去の「愛」であっても、それを思い出して再度味わうこともできるし、それに支えられるというのはわかりますな。

 

例えば、既に他界してしまった祖母との思い出なんかを味わい深く思い出したりしてね。祖母との思い出は過去のことだけど時間を超えて、今ありありと思い出せますよね。これ時間を超えてますね。そしてその思い出に今の自分が支えられるってこともありますね。辛い時とか苦しい時にね。

 

ペットとの思い出もそうですね。亡くなったペットとの思い出もやはり時間を超えますね。永遠に自分の中で生きるというのはそういう感覚なんでしょうね。いつでもどこでも思い出せる。そのとき時間も空間も超えると。

 

で、やはりそこには「愛」があるのだと。

 

J-POPの歌詞に出てくる「愛」はなんだか安っぽく感じるのですが、「愛」の力や使い方を理解できるようになれば、現代社会で生きていくのがもっとラクになりそうな。そんな気がするのです。

 

では、また。

SNSはほどほどに。そしてNewtonの衝撃と2枚目の写真はお気に入り

 

HEY!気づくとブログを休んで10日くらい過ぎていました。

 

別にブログに飽きたとか体調崩していたとか、そういうことではないのです。ただなんとなく、一生懸命仕事して生活していたら10日過ぎていたってだけです。

 

書きたいことが最近は点と点で、ひとつの話題について書いたり考えたりする感じではないですね。思考がブログというよりツイッター的な感じとでもいいましょうか。

 

点と点を残しておくことは無駄ではないと思います。この時点での考えを残して、あとで見直してもおもしろいでしょうし。一年もたてば考えがひっくり返ることもありますからね。

 

継続して、インプットの量に関してはけっこう注意しております。インプット過多になるとやはり思考停止状態になりますので、定期的にインプット量の見直しや情報の断捨離をすることは必要と思われますね。

 

最近ではSNSFacebookやインスタグラムも2週間に1回見る程度にしています。あー、みんな元気そうだなー程度です。SNSってそれぐらいがいいんじゃないですかね。正直、そういうSNSは質のいいインプットではないですから。友達の投稿読んでも人に話したい内容やノートにメモしたい内容ってほとんどないんですよ。今日は○○君と○○で飲みました。みたいな内容ばかりですからね。だから、たまにまとめて見るくらいでちょうどいいのです。

 

f:id:citysan:20181118075627j:plain

たまにはネットからだけじゃなく、TVを見てみるのも案外いいですね。NHKのドキュメンタリーやニュースを見ると新たな発見がありますよ。クローズアップ現代なんかは非常にいいですね。考えさせられるテーマが多いので最近録画してます。気になるテーマがあったのですが、ここで書くといよいよ長くなるのでやめましょう。

 

あとは、amebaTVでやっている「ドラゴン堀江」。これもオモシロい。ホリエモンが芸人3人を東大に入れるという企画です。ホリエモン自身ももう一度東大受験するそうです。なにかに挑戦するってやっぱいいですね。

 

それ以外のインプットは基本的には読書ですね。最近は雑誌も買ってよんでるんですが、理系雑誌の「Newton」。これ最高ですわ。文系の私でも理解できる内容です。非常に勉強になりますし、理系の教科を学びなおしたくなります。

 

本日はこの辺で。最後まで読んでいただきありがとうございました。よろしければ読者登録お願いいたします。

 

では、また!

 

 

 

平凡くらいでちょうどいい

 

みなさんお元気ですか?わたしは相変わらず元気です。

 

今週は通勤のときに音楽を聴かないようにしているんですが、頭の調子がちょっと違いますね。頭の中のゴミがなくなった感じです。ちょっとした合間に、もの思いにふけってみたりできるようになりました。いいこと。いいこと。ちょっと、休憩ですな。365日毎日イヤホン突っ込んで音楽聴いていたら、頭の中もイッパイになりますわな。

 

細く長く楽しく生きたいもんです。ブログもそう。最初は毎日更新を目指しましたが、書きたいときに書くほうが、長く続けられる気がする。無理はやはり続かないんですね。無理するといずれ壊れちまいます。体も心もね。自分のペースでいいではないですか。誰かと競う道でもあるまいし。

 

f:id:citysan:20181107184852j:plain

今朝、ニューズウイーク日本版を読んでいたら、世界は物騒ですよ。 テーマは「世界の7大火薬庫」です。そんなの見ると自分の悩みとかちっぽけに思えますよ。ほんと。最近の悩みは、睡眠中トイレに起きてしまうことですね。3時くらいに一度目が覚めるのね。眠りが浅いのだろうか。今日からバブ入れて風呂入ってみるかな。ぶっとおしで眠れたら疲労感とか違う気がしますね。これからの時代、睡眠の質も求めていきたいと思っております。人生の3分の1は睡眠とかいいますし。枕とか調べてみようかしら。

 

誰の人生にも、幸せも不幸もあるらしい。大きい幸せか小さい幸せか。大きい不幸か小さな不幸か。それぞれ大小あるけれど、その幸・不幸の波を平均化すると結局同じくらいになるらしいと何かの本で読んだ気がする。それなら、なるべく小さな幸せと小さな不幸のほうがいいな。ブルーハーツも「情熱の薔薇」でそのように歌っております。

 

情熱の薔薇

情熱の薔薇

  • provided courtesy of iTunes

 

これも何かの本で読んだのだけど、自分を「神だ!」「特別だ!」と思ってしまう人は、他人に対して残酷になれるそうです。まさしく、非人道的な行為もできるようになってしまうと。やっぱ普通で平凡がいいなぁ。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。よろしければ読者登録お願いいたします。

 

では、また!

インプット過多はブロガーを殺す

 

はーい、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。物騒なタイトルを付けてしまいました。

 

というのも、ここ数日ブログを更新できていなかったのですが。その原因が本日のタイトル「インプット過多はブロガーを殺す」です。

 

どういうことかと言いますと。ここ数日、わたくしのインプット量が爆発しまして、脳みそが消化不良を起こしておりました。

 

ちなみに昨日は、5時起床⇒4時間ぶっとおしでPS4でゲーム⇒朝食⇒3時間ぶっとおしで新日本プロレスワールドで大阪大会を鑑賞⇒昼食⇒2時間映画鑑賞⇒夕食⇒2時間映画鑑賞⇒就寝。こんな感じです。

 

もうダメですね。完全にアウトプット過多です。他のことを考える余力がないので、ブログの更新もできず。思考できないし、心の声が聞こえなくなるのです。自分と対話ができんのです!アウトプットできん!

 

なので、今日は意識的にインプットを減らしてみました。①朝の読書をしない②通勤時にイヤホンで音楽を聴かない③会社での昼休みなどに何もインプットしないスマホでAmazonPrimeのダウンロードした動画をよくみちゃいます)。

 

いやいや、これだけで全然違いますな。頭の中がクリアになりましたね。やっと、思考能力が戻ってまいりました。みなさんもインプットを意識的に減らしてみると、思考の変化が起こるかもしれませんよ。オススメです。

 

試しに今週はこのままインプット量を減らして生活してみようと思います。思考にどのような変化が起きるか楽しみですな。

 

朝晩寒くなってまいりました、皆様お風邪など召されぬようご自愛くださいませ。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。よろしければ読者登録お願いいたします。

 

では、また!

引き寄せの法則はあります!

 

 (「引き寄せるにゃー」)

タイトルがあれですが笑 みなさんは「引き寄せ」って聞いたことありますか?ざっくり言うと「潜在意識を機能させて、欲しいものを引き寄せて手に入れること力」とでも言いましょうか。なんか初めて聞くと嘘っぽいですよね。オカルトっぽいですよね。今日はそんな引き寄せのお話です。

 

 

引き寄せの法則ぼくは信じますね

さっきも書いたように少し嘘っぽい。そしてオカルトや都市伝説っぽい。でも、僕は信じますね。

 

というのも、この法則についていろいろ調べてやってみたら実際引き寄せたんですよ。いやいや全然大したことないんですけどね。KFC(ケンタッキー・フライド・チキン)とUSJのチケットを無料でゲットしたのです。

 

書籍で調べても正直何が正しい方法なのかはよくわからないし、そんなもの現時点では科学的に証明されてないんでしょうから、正解が何かは誰にもわからないんですよ。なのでとりあえず、試行錯誤して書籍を参考にやってみたら、すぐにKFCとUSJのチケットをゲットしたと。「よし!引き寄せよう!」と思ってから2~3日でしたね。

 

すごく真面目な著者の作品にも出てくる引き寄せの話

引き寄せの法則を信じるまでは、これは非科学的なやつだねと思ってました。信じている人はソッチ系の人であろうと。しかしですね。超真面目でソッチ系とはまったく異なる人たちの著作のなかにも「引き寄せ」って結構出てくるんですね。こりゃ、驚きましたな。そういうのを何回か見ると、「これ実はあるんじゃないか」と思うようになったのです。で、調べて自分でもやってみたと。

 

結局、人間もつきつめると粒子とからしいですわ

なんですな。あの、人間というのも分解していくと粒子みたいなものになるらしいんです。ということは、粒子で構成されている人間が、無意識や意識で何か電波的なものを発しているのは何となく腑に落ちるんだよなぁ。脳ってまだわからないことが結構あるらしいんですわ。じゃあ、脳のよくわからん機能で、「何か」を発していることもあるかもしれないじゃないですか。その「何か」がどのように作用して、何を引き起こしているかは不明ですが。でも、そういう理解不能なものはあるんじゃないかな。将来的に研究が進めば引き寄せについて、科学的に解明されることもあるかもしれませんね。

 

自分のこれまでの人生を振り返ると、「あれは無意識が働いたり、引き寄せていたのでは?」と今になって思うことは多々あるのです。

 

引き寄せの難しさ

難しいと思うのは、意識や無意識で欲しいものを思い続けることですね。案外これ簡単そうで難しい、日々の仕事の忙しさに追われると意識することを無意識に忘れてしまうことですね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。よろしければ読者登録&Twitterフォローよろしくお願いいたします。

 

では、また!

思考中のテーマ&ノート活用術

 

今晩は。みなさんお元気でしょうか。私はもう眠いです。早寝早起きなので、フルタイムのサラリーマンとは思えないくらい早くベッドに入ります。22時前には布団入ってます。起床は4時半です。はい、どうでもいいですね。

 

でも、あれなんなんすかねー。「オレ、昨日〇〇時間しか寝てねえよ」っていう寝てませんアピール。ただ!気持ちはわかります!わたしも睡眠短い時は、すいませんが自慢してしまう。人って、悲しいですね。これからは「いやー、昨日10時間も寝ちゃったよ!」と過剰睡眠を自慢していきたいです。だって、長時間寝るのって結構体力使うんですもの。腰も痛くなるし。寝すぎると悪夢にうなされるし。今朝なんか、綾瀬ハルカに住居不法侵入される悪夢みましたわ(人によってはイイ夢ですかね)。長時間寝れるって自慢になりませんかね?

 

わたくし、皆様方のお役に立てる情報なんぞ持っておりませんので、最近考えているテーマについて列挙したいと思います。この問いを明確することにより、脳の自動的に答えを探そうとする機能をフル活用したやろうという魂胆です。

 

【考え中のテーマ】

・移民受け入れの賛否

働き方改革は日本で成功するか

・AIの発展は人類を幸せにするか

少子高齢化時代は不幸なのか

・文系と理系どちらで学ぶべきなのか

・これからの時代語学よりもプログラミングを学ぶべきか

・東京と地方どちらが生活するのによいか

・就活の一括採用に賛否

・「深く狭く」と「広く浅く」は2択ならどちらがよいか

 

こんなテーマについて暇があれば思考しております。最近、ノートに日々の思考をメモするようにしておりまして、これがなかなかイイ!みなさまノートをとるのはオススメです。自分の思考の履歴を残しておくといいですね。いつも、何となく考えては消えていくことをメモしておくことは大事ですね。履歴を残しておくと、またそこから思考を続けることができますし、結論までたどり着くのがラクになりましたよ。

 

あと、最近は読書をしながらも、ノートをとりますね。そうするとですね、不思議と眠くならないし、記憶により定着するようになりました。個人的には、kindleのマーカー機能よりもよいですね。これは本当にオススメです。図で考えをまとめることもできますしね。アイデアは思いついたときにすぐメモしないとホントだめですね。すぐに忘却の彼方に飛んで行ってしまいます。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。よろしければ読者登録&Twitterフォローお願いいたします。

 

では、また!

 

 

ブログのアイコンとタイトルとデザインを変えてみましたぜ!

 

こんにちは!今回はついに念願のブログリニューアルをはたしました。年内にできてよかった!めっちゃ疲れたー。突貫作業だったので、変なところもありますが、そのへんは追々やりまっせ。

 

 

アイコンをジョジョ風にチェンジ!

えー、ブログのアイコンを変えてみました。気分転換でございます。前回は髪の毛がブルーで、何故かガラケーを手に持っている、レトロなキャラでした。実際のわたくしは、スマホですしね、髪も黒ですから。リーマンなんで。

 

と、いうことでジョジョ風のキャラにしてみました。ポイントは背景の「ゴゴゴゴ」ですな。実は女性キャラも作成しているので、どこかで使いたいと思っております。

 

新タイトル「三浪リーマンの人生とサブカルとライフスタイルブログ」

ブログのタイトルも変えました。「ラクして楽しく生きたい」から「三浪リーマンの人生とサブカルとライフスタイルブログ」に変更です。理由としては、記事の内容とブログのタイトルに齟齬が生じているなと。そして、タイトルを見た人がいまいちブログの内容をイメージしずらいのではないかと。

 

当初は、ラクして楽しく生きるための記事を書いていたんですが、ブログを書いているうちに人生論やサブカル記事が多くなってきましたので、修正でございます。

 

あとは、作者の人物像を明確にするために「三浪」×「サラリーマン」の要素をプラスしてみました。

 

ブログ開始3か月で既に3回ぐらいタイトルを変えてますが、ま、しょうがないですね。

SEOとかそういうのは気にしていないで。

 

ブログのデザインを一新しました!

いろんなコードをコピペしまくっていたら、なんとなくデザイン変えたくなりました。そんなわけで、デザインを変更しました。もう少しシンプルにすべきでした。わりとゴチャゴチャしとりますな。

 

読者の皆様方におかれましては、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

では、また!